胃カメラ

苦しくない胃内視鏡検査(胃カメラ)について

苦しくない胃内視鏡検査(胃カメラ)について

胃内視鏡検査は、内視鏡の細いスコープを挿入して食道や胃の粘膜を直接観察することで精度の高い早期発見が可能な検査です。40代からリスクが高まる胃がんを早期発見できる唯一の検査方法であり、生活に支障なく完治も可能になります。
胃がんは以前に比べればやや減少してきているとはいえ、現在も日本人のがんによる死亡原因では上位にあります。これは、早期の自覚症状に乏しいため、気付いた時にはかなり進行しているケースが多いことが原因です。
また、胃内視鏡検査では胃がん以外にも、食道がん、咽頭がんの早期発見が可能です。
定期的な内視鏡検査のためには、苦痛のない検査であることが不可欠だと当院では考えています。当院の院長は経験の豊富な内視鏡専門医です。大学病院レベルの最新機器を導入して高い技術力を生かした検査を行っています。
他院で受けた胃内視鏡検査で苦しい思いをされた方でも、驚くほど楽に検査を受けていただけますので、安心してご相談ください。

当院の胃内視鏡検査の特徴

特徴1 苦痛の少ない胃内視鏡検査

 当院の胃内視鏡検査は、極細径の内視鏡で検査することができます。また、胃内視鏡検査の際に適量の鎮静剤を投与して苦痛なく検査を受けていただいています。
楽に受けていただけるという心理的効果だけでなく、お身体がリラックスした状態になりますのでスムーズな検査が可能になり、短い時間で精度の高い検査が可能になります。

経鼻内視鏡検査について

鼻から内視鏡スコープを挿入する胃内視鏡検査です。口から挿入する場合と違い、強い吐き気が起こる舌の根本にスコープが当たらないため、とても楽に検査を受けていただけます。経鼻内視鏡のスコープはとても細く、鼻に軽い麻酔を施すだけで不快感のない検査が可能です。また、口をふさがれることがないため、ストレスも大きく軽減されます。医師と話しながら検査を受けていただくことも可能ですが、当院では患者様のご負担をできるだけ軽減するために、軽い鎮静剤を使用してウトウトする状態での検査を基本にしています。

特徴2 大型ハイビジョン液晶モニター導入

当院では、反射や映り込みがなく、角度を自在に変えることができる大型ハイビジョン液晶モニターを導入しています。ハイビジョンで画面が大きいため高詳細な画像でリアルタイムに粘膜の様子を瞬時に確認でき、斜めから見ても画質が変わらないので微細な色調変化や凹凸など形状変化の観察にも優れています。

特徴3 最新内視鏡システムの導入

当院では、福島県第1号富士フイルム製最新型内視鏡システムを導入し、大学病院レベルの検査を実現しています。「BLI」や「LCI」といった独自の波長の異なる特殊光や、様々な画像処理機能で微細な粘膜表面構造や微細血管の様子をつぶさに観察でき、視認性が高いため短時間で精度の高い検査が可能になっています。操作性に関しても繊細な手技がしっかり伝わる硬さを持っており、しなやかで自然に曲がるため余計な負担も抑えられます。
患者様の苦痛やストレスを最小限に抑えながら、よりシャープで綺麗な画像で観察し病変の拾い上げを実現しました。

特徴4 AIの支援による検査機器「CADEYE」

また、今回胃内視鏡検査・大腸内視鏡検査ともにAIの支援による検査機器「CADEYE」を導入しました。小さな病変を発見するための最先端のAI機能を搭載しています。膨大な臨床データからディープラーニングと呼ばれている深層学習を活用して開発された内視鏡診断支援装置です。検出支援モード、鑑別支援モードなどのサポートにより経験豊富な医師の眼とあわせて、優れた精度で病変部を検出することができます。

特徴5 ゆっくりお休みできるリカバリールーム

特徴4 ゆっくりお休みできるリカバリールーム

当院では、鎮静剤を用いた楽に受けられる内視鏡検査を行っており、検査後は鎮静剤が完全に冷めるまでゆっくりリカバリールームでお休みいただいています。それぞれカーテンで個室に仕切れるベッドが11床ありますので、リラックスして心ゆくまでお休みいただけます。また完全に回復されてからのご帰宅となりますので、ご自身で運転されてのご帰宅も可能です。

胃内視鏡検査で発見できる疾患

咽喉、食道や胃、十二指腸の粘膜を直接観察できるため。咽喉がん、食道がん、胃がん、十二指腸がんやアニサキスの早期発見が可能です。また、胃や食道の幅広い疾患の検査が可能で、胃潰瘍や十二指腸潰瘍、急性胃炎、慢性胃炎、胃ポリープ、十二指腸ポリープ、逆流性食道炎などの正確な診断にも有効です。また、組織を採取することができるため、悪性腫瘍の確定診断やヘリコバクター・ピロリ菌の感染検査も行うことができます。

検査の流れ

検査前日

先日の夕食は夜9時までにすませてください。その際、消化の良い食べ物をとるようにします。
なお、透明な飲み物(お水かお茶)でしたら検査の2時間前まで水分摂取が可能です。
脱水を起こさないよう、積極的に水分をとってください。

検査当日のご来院前

朝食をとらずにご来院ください。
持病があるなどでお薬を服用されている場合には、事前に飲むお薬と服薬を中止するお薬をお伝えしますので、その指示に従ってください。

検査中

検査時にはベッドに横になり、左を向いていただきます。
検査時間は約5~10分です。
疑わしい部分の組織を回収するなどがあるともう少し時間がかかります。
※普段、血液をサラサラにするお薬を飲んでいる方は、生検(組織を採取)をしない可能性がございます。予めご了承くださいませ。

リカバリー

リカバリー

鎮静剤を使用して楽に検査を受けていただきますので、検査後はリカバリールームでしっかりお休みいただきます。
リカバリールームは11床のベッドがあり、カーテンで仕切ることができますので安心してお過ごしいただけます。
なお、当院ではご自分で車を運転されてご帰宅できるように、完全に鎮静剤が抜けるまでお休みいただいています。
全身の状態をチェックして完全に回復されていることを確認してから検査内容をお伝えし、ご帰宅となります。

料金表

※初診時の診療費用は別途かかります。また金額はすべて税抜です。

1割負担の場合 3割負担の場合
胃内視鏡(胃カメラ)検査のみ 約2,000円前後 約6,000円前後
胃内視鏡検査+病理検査 約3,000~4,000円前後 約10,000円前後
胃内視鏡検査+ピロリ菌検査 約2,500円前後 約7,500円前後